熊の目撃情報(2023/8/28、愛宕神社の50mほど南側)

今朝6時半頃、愛宕神社の50mほど南側で、熊(一頭、体長1.2mくらい)を見かけました。 場所はこのあたり。 愛宕神社からスカイツリーへ向かって歩き始めて1,2分後、道の左脇(東側斜面)のヤブでガサガサという音。 カモシカかなと思ったら、目の前2mほどの所に、黒い頭がにゅーと現れ...
片倉山舘曲輪群跡整備

8月26日(土) 片倉山舘曲輪群跡の整備を行いました。 暑い日が続いてるので、今日は早朝6時古志田駐車場集合です。 直ぐに登り始めて作業現場に到着、早く終わりたいので作業前写真を撮って即作業開始です。 緑色で塗りつぶした所が今日の作業予定場所です。 最初に西側に移動してから、東...
片倉山の倒木を処理しました
リッキーさんが、片倉山コースの途中、片倉山頂上から愛宕神社へ向かって少し行った所、にあった倒木を処理してくれました。 処理前は、 先週金曜夕方の、大雨の夕立時に倒れた様です。 暑い中、お疲れ様でした。
熊の落とし物 -「峰の道」の鎖場近く

今朝「峰の道」を歩いていたら、鎖場の近くに熊の落とし物が。 落としたての様。 場所はここ そんなに大きな熊の物では無いようなので、この前リンゴ園で見かけた熊のかな? クルミを食べていた様です。今の時期のクルミは、堅くなる前なので、熊が餌にすることが多いようです。 写真を載せますの...
熊の目撃情報(2023/8/4 早朝、羽山神社の南側参道)

今朝6時半頃、愛宕神社の50mほど南側で、熊(一頭、体長1.2mくらい)を見かけました。 場所はこのあたり。 愛宕神社からスカイツリーへ向かって歩き始めて1,2分後、道の左脇(東側斜面)のヤブでガサガサという音。 カモシカかなと思ったら、目の前2mほどの所に、黒い頭がにゅーと現れ...