地域情報

初雪

昨日の昼間はミゾレ混じりの雨でしたが、夜になって雪になったみたいで、今朝は車のガラスにうっすらと雪が積もってました。 今朝の斜平山はこんな感じ。結構積もった様でした。 吾妻は、 アメダス を見ると、八幡原あたりの積雪は無かった様ですが。 これからの時期は、 山形県雪情報システム ...

登山道情報

天気予報に雪マーク

今週末は久しぶりに晴天が続きましたが、今朝は冷え、 アメダス では -1℃。 なでらへ向かう途中の田んぼでは、水たまりは凍ってました。 今朝の吾妻。 天元台は、既に白くなってます。 なでらは、 近くが白くなっているのは、霜が降りたため。 地蔵園近くのリンゴ園は、そろそろ収穫終わり...

登山道情報

参道に倒木あります

ここ最近、なぜか週末になると天気が悪くなり、今朝も霧雨。 斜平は、先週ぐらいから朝は急に寒くなったせいか、一気に紅葉しました。 地蔵園に向かって歩いていると、今朝は(害獣よけの)花火がパンパンと騒がしく。 それでも、地蔵園へ行くと猿の群れが。 今朝は白猿も。 この前名前を教えても...

登山道情報

ちょっとだけ雲海

今朝は晴れの予報だったので、冷えて雲海が見れるかも、と思い斜平へ。 8時過ぎには出かける用事があったので、急いで行きます。 下の方は良い感じにガスっていて、 愛宕神社へ行くと、雲海!! 上空は雲が出ていてイマイチだったので、最初ここで帰るつもりでしたが、小野川の方にも広がっていそ...

危険動物 登山道情報

愛宕神社近くに熊?の落とし物

この3連休中は雨が降ったりして、天気はイマイチ。 今朝も雨がザッと降って、8時頃の斜平は雲の中。 頂上の愛宕神社へ行くと、霧雨状態でした。 東屋近くには、熊の物と思われる落とし物が。 近くに栗の木があるので、実を食べに来たのかも。 以前にも食べに来たみたいで、近くには枝の折れた栗...