里山愛好会(米沢)
このブログを検索
ホーム
斜平山地図
事業日程
今朝は北側に雲海
2022年10月13日木曜日
登山道情報
今朝も曇りです。
片倉山コースを登っていると、
遠目で分からなかったですが、アップで撮った写真を見ると、ムキタケっぽいです。今年初。
今朝も片倉山の上でバッタリ。
愛宕神社近くまで先導してくれました。
ゆっくり歩いてくれたけど、ついて行こうとすると息が切れます。
愛宕神社へ行くと、今朝は北側に雲海が出てました。
スカイツリーへ向かって、5分ぐらい歩くと、
倒木が道をふさいでいました。 倒れたのは最近みたいです。
鎖場の上へ行くと、
スカイツリーまで行くと、
先日の雨は、飯豊では雪にならなかったみたいです。
最近の投稿 5件
読込中...
最近のコメント 5件
読込中...
ブログ アーカイブ
►
2025
(17)
7月
(6)
6月
(2)
5月
(3)
2月
(3)
1月
(3)
►
2024
(41)
11月
(1)
10月
(2)
8月
(5)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(3)
4月
(3)
3月
(4)
2月
(5)
1月
(12)
►
2023
(138)
12月
(13)
11月
(10)
10月
(13)
9月
(13)
8月
(10)
7月
(10)
6月
(16)
5月
(6)
4月
(9)
3月
(11)
2月
(12)
1月
(15)
▼
2022
(125)
12月
(12)
11月
(7)
10月
(12)
9月
(12)
8月
(6)
7月
(7)
6月
(8)
5月
(11)
4月
(20)
3月
(9)
2月
(9)
1月
(12)
►
2021
(50)
12月
(7)
11月
(10)
10月
(11)
9月
(17)
8月
(4)
7月
(1)
ラベル
登山道情報
(225)
あたご山荘
(38)
地域情報
(34)
活動報告
(32)
登山道整備
(28)
危険動物
(26)
山の動物
(18)
山の植物
(11)
キノコ類
(10)
刈り払い
(10)
ブナ植林
(9)
ブログ関連
(5)
広報活動
(3)
ガイドボランティア
(2)
事業計画
(1)
全記事リスト
新しい順
リンクリスト
飯豊朝日連峰の登山者情報
マタギの雑記帳
なんぱら南原
山楽番
奥さんの晴歩雨読
会員投稿者の紹介
Tomo
すどう
たかひろ
rikiさん
ページビューの合計
人気の投稿
2025年も斜平山カンカン渡り
令和7年カンカン渡り
あたご山荘の冬支度
予備
0 件のコメント:
コメントを投稿